院長の未来への日記
潜在意識
作成日 2016年10月21日(金曜)07:54
沖縄の基地建設問題で、大阪府警の隊員が土人とかシナ人とか
言ったとかで、問題視されて、ニュースになってますね。
その土人ってなんだろう?と思って調べて見ました。
子供の頃、家にあった「のらくろ」の漫画に
原住民などを土人、土人って表現されてたなあと思い出しましたが・・・
その土人の根源は、1903年に大阪で開かれた内国勧業博覧会の会場で、7種の土人
として朝鮮人、台湾原住民、沖縄県民が見せ物として展示されるという人類館事件が起きたことに
発するっみたいですね。
昭和までは、見せ物小のようなものは、ありましたもんね。
子供の頃、小人プロレスというのをやってたり・・。
でも、機動隊員がなんで、そんな昔の言葉を使ったか?
2003年に大阪で、その事件の100周年を記念してか、忘れ去られないようにか、
演劇会がとりおこなわれたんですって。
きっと、そこで、見たか、聞いたかしたんでしょうかね。
記憶に残っていて、興奮した際に、ふとでてしまったんですかね。
潜在意識って怖いですね。
本日の教訓:潜在意識の見直しをして見ましょうかね。
背負う
作成日 2016年10月07日(金曜)15:34
昨日、日本代表がイラクとサッカーで善戦していました。
というより、なんとか勝ったという感じでしたね。
イラクの国内は、かなり荒れているのに、みんな頑張っていますよね。
自分たちが国の力、みんなの元気の源にならなければという気持ちが皆強いんですって。
そりゃ、強いですよね。
背負うものが違うって感じ。
スケートの羽生選手にしても、東北の震災を経験して、地元の力に慣れればって。
やはり、背負うものが違うっていうのは、意気込みも違いますよね。
見習わなきゃ・・。
本日の教訓:重いものをいっぱい背負え!
どんなストレスでも力に変わる。
頂上へ行け!
作成日 2016年9月24日(土曜)07:35
秋分の日、岐阜県医師会で山岳医の勉強会があった。
興味があったので、出かけてみることにした。
岐阜山岳会会長のお話があった後、長野県の山岳医の先生が
講演をしてくださった。
2年前の御岳の噴火事故の惨状と、その救出を含めた話を聞き、なんともすごい
状況だったと、知ることができた。
その時、最初の現場にその先生は行ったそうだが、仕事を始めたら、厚生労働省から
そんな危険な現場に医師が入って、何かあったらどうするんだという連絡が入り、すぐに
降りてこいと言われ、自衛隊、消防、警察の人に申し訳ない気持ちで降りたとのことだった。
何じゃそれ?って
災害現場では、自分の身の安全を第一に考え、自分の安全が確保できた上で救助をするというのが
鉄則だが、そこには何百人という自衛官や消防士、警察官がいる。
そんな中、危険って言ったら、そのひとたちはみんな危険じゃないかって思うけど・・・。
机上の空論というのは、なんともまあ。
事実は現場にある。
でも、世の中動かしているのは、机上の空論を繰り広げる、お偉いさんだもんなあ・・。
動かしたかったら、偉くなれ!
踊る大捜査線を思い出した。
現場が上の命令で翻弄されてしまっている時、青島刑事に
和久役のいかりや長介が、「正しいことをしたければ偉くなれ」って言う。「偉くなって、警視庁行け」って現場主義を
貫いてきた和久が言う。
あの時の長さん、むちゃくちゃ格好良かった。しびれたね。
そう、偉くなるしかないじゃんね。
世の中動かすくらい、偉くなるんだ。
それこそ、机上の空論かな(笑)
本日の教訓:目指せてっぺん!
見た目
作成日 2016年9月14日(水曜)12:06
久々にライアン・ネタでも書きましょっと。
うちの愛犬、ライアン。犬種は怖オモてドックの代表・ドーベルマン。
見た目は黒くて、でかくて、怖い。
好きな遊びは噛みちぎること。
毛布でもタオルでも、ぬいぐるみでも食いちぎる、そして振りまくる。
ぬいぐるみなんて渡すと、いきなり噛み始めて、噛んだまま振りまくる。
そう、首がすぐもぎ取れてしまう・・。
見ていると、やっぱり、怖い・・・。
普通の人が見たら、やっぱり引くよなあ。
ドーベルマンはかなりしつけも楽で、指示が入りやすい。
うちのライアンもそうで、一般のしつけは問題ない。
1−2回で基本動作は覚えてしまった。怖くないんだけどねえ。
今日の朝も散歩していると、向こうからパグを連れたおばさまがやってきた。
おばさまから近づいてきた。なんとも珍しい。
ドーベルマンを見ると、通常の小型犬の飼い主は嫌そうな顔をして睨みつけてくる。
何もしていないのに・・。
本日の教訓:見た目で判断できないっすね。
目標
作成日 2016年9月03日(土曜)07:34
ここ最近の医学の進歩は目覚ましいですね。
診断学が特に。
これは、工業系、コンピューター部門の進化ですよね。
でも、わからないこともたくさん。
妻の知り合いの息子さんが脳出血になって、原因がわかりませんって
言われたそう。
家族としては、何で?って。こんなに医学は進歩しているのにって。
そうそう、最近、あまりにもデブになってきたので、減量と運動を始めた。
あまりの不摂生だったので、体重はみるみる落ちて、普通の体になった感じ。
でも、急に体重を落としたから、みんなに、大丈夫ですかあ?と声をかけられる(笑)
サライという雑誌の今月号に歴史考証家の天野隆子さんの記事が載っている。
天野さんは元気に運動し、頭を使う。検診なんてしないそうだ。
友人に病気が隠れているかもって言われ、知らぬが仏だねって言われるそう。
そこで、天野さんは、知らない間に仏になるからいいのって言い返すんですって。
その言葉を聞いて、ドキって。
これ、まさにこれ。
すごい人がいる。こんなにうまい言葉を返せるというのもあるけど、
こういう人こそ、自分のことをよくわかっているんだなあって。
こんな人が世の中にはいるんだ。またまた目標ができた。
本日の教訓:常に目標を持つ
根性論
作成日 2016年8月29日(月曜)13:13
あっという間に、8月も最終週。
オリンピックもあって、何かと盛り上がった8月でしたね。
ある記事で、柔道が強くなったのは、根性論を捨てたからだと書いている
人がおりました。
根性って何?
ここぞというときの踏ん張りが出るかどうか、
その頑張りが根性だと思ってきたのですが、どうでしょうか?
柔道の選手にしても、他のスポーツ選手にしても、勝った選手はみな口を揃えて
あれだけの辛い練習に耐えたんだから、試合でそれを出せたと言っていますよね。
あれだけ辛いって、一流の選手が言うんだから、それはそれは厳しいものでしょう。
そこで、絶対に自分に負けないぞって歯を食いしばった頑張るのが、根性なんじゃないかと
思うんですが。
まあ、考え方はいろいろですね。
人にしごかれて、あーいやだなってやらされて、やられるのに
耐えるというのは、ただの忍耐ですよね。
でも、そこで、知らぬうちに実力がついて、一丁、やってやるかとなればこれは根性ということも
になりますよね。
自分でやるのか、人にやらされているのかの違いは大きいですね。
ただ、
理不尽なんて、生きていれば、何度でもあるわけだし、それに打ち勝てなければ、何も始まらない。
本日の教訓:ある時は厳しさも大事。
理不尽なことなんて、社会に出たら何度でもぶつかる。
成長
作成日 2016年8月08日(月曜)06:38
今、学生さんたちは、まさに夏休み。
うちの娘たちも、夏休みということで帰省してきている。
自宅はのんびりできるのか、いつもそうなのか、朝はのんびり。
自分も帰省した時は、母親に任せて、のんびり、そして、友人と出かけ
家の仕事なんてしなかったなあと、今になって反省している・・・。
歳を増していくと、その時に気がつかなかった事に気がつく。
これが経験値というものなのかな・・。
本日の教訓:歳をとる事も悪くない
それなりに成長していれば・・・
営業
作成日 2016年8月04日(木曜)07:00
僕は、大学を卒業してから、この仕事をしているが、
営業のような仕事をしたこともあるので、営業職がどんなものか、人の心を
どうすれば営業ではキャッチできるかとか、少しは心得ているような気がする。
でも、最近のMRさんという名に変わった薬屋さんたちは、来てすぐに薬の話を
ドーッとして、こっちが話す暇もないほど喋りまくって、それでは、失礼しますって
帰っていく。
どう思いますか?
絶対、あの人の会社の薬使いたくないって思いますよね(笑)
今は、薬屋さんの食事接待や飲み会というものが禁止になってしまったので、
なかなか、長く話す機会がないから、薬屋さんも必死なんだろうけど、
考えたほうがいいっすよね〜。
でも、これって、上司がそうしろって指示しているんですって。
上司は接待営業のあった時代の人だから、接待でうまく関係を取り持ってやってきた人たち。
そんな人に、さあ、売ってこいなんて言われたくないっすよね(笑)
でも、中には、すごい人もいるんですよ。
女性のMRさんですが、短時間で一生懸命こちらの情報を得るような話をしてくるんですよ。
そんな人もいるので、救われています・・・。
短い時間の中で、いかにその人の趣味、考えていること、困っていることを引き出して
それに対して、一緒に考えていく。
これがまさに、営業の極意だと思うんですよね。
そんな、薬屋さんに会いたいものですね。
本日の教訓:話は聞くから始まる
都知事選挙
作成日 2016年8月02日(火曜)12:33
一昨日、都知事選挙がありましたね。
小池さんがダントツで票を取り、圧勝。
ニュースで、評論家が最初から、私は、小池氏が勝つと言っていたんですって。ほら、言った通りでしょ?
って言っていた。
そんなの、子供でも予測できる話でしょ?
ですよね。
自分の意見をしっかり持っているし、政策もきちんと言っている。
今後を見越した話をしている。
これだけで、一票入れようかなとなりますよね。
さらに、与野党のしがらみから外れているということ。政治の色が消えたというのも勝因ですよね。
安倍さんも途中で、方向転換して、小池で行くぞって言ってたとかいう話。
んんんん?ちょっと待て・・。
でも、これって、実は最初から筋書きのあるドラマ?
最初から自民党と関係ないとさせることで、政治色を消し去って、
自民党推薦のおじさんを矢面に立たせ、ぶつける。
おじさんが勝ったら勝ったで、自民は問題なしだし、小池さんが勝っても、良いし。
そうだったんだ。絶対そうだ。
最初から、裏があったんだ。なんとまあ・・。
世の中って怖いっすね。
裏で何がうごめいているかわかりません。
本日の教訓:世の中を動かす
信念は忘れない
ゴール
作成日 2016年7月30日(土曜)08:06
昨日、日本年金機構が数兆円の損失を出したって発表してましたね。
その時のコメント。
「今後このようなことがないように、よく研究をしていきます・・・。」
??????
って感じでしたね。
一般企業でそんな損失を出したら、首になってしまうか、もしくは
逮捕されてしまったりですよね。
人の金だからいいやって考えですよね。まったく・・・。
明日は東京都知事選挙。
オリンピックの金がどうとか、待機児童がどうとか、医療保険、癌患者無料化などなど
みんないろんなこと言ってます。
でも、よくよく考えてみると、みんな今のことしか考えていないっすよね。
今がよければと言うより、自分の在位の時が良ければそれでいいっていう根性。
世界もそうだけど、日本もどんどんを崩壊しかけている。
そんな中、先行きを見越した手立てを言う、夢のある人って立候補しないんですかねえ・・?
可児、御嵩も今、建設ラッシュ。
そこら中に大手スーパーを建設中。
田んぼのある、のどかな風景は消えてしまっている。
便利にはなるけど、もう戻せないのに・・・。
今後どうなっていくのか、どうしたいのか、そんなビジョンがまったく見えない。
御嵩町くらい、のどかな田舎風景の残った、皆が立ち寄りたい原風景にしておいてほしいな・・。
本日の教訓:ゴールを決めていない日本。
どこへ行く?