10月9日は飼っている犬の誕生日。
今年で3歳になる。
毎年犬舎にあつまり、誕生会と称し交流会をやろうということになっている。
だから、今年で3回目。
生れが千葉なので、日曜日の千葉まで、犬と一緒にお出かけ・・。
3歳になると、オスの大きい子は大きい。
内の犬は普通サイズだから、少し小さく見えてしまう。
その中の大きい子。
いつも結構吠えている子が、今年は、なんか威嚇行動を取っている。
嫌な感じがしたが、まあ、噛みついたりはしないだろう・・
みんなで交流を終え、写真を撮り、そろそろお開きだなと思っていたころ、
うちの犬に急に、その子が噛みついた・・。
うちの子は何もしていないのに、急にだ・・。
みんなで引き離そうとしているが、噛みついて離さない・・
うちの鼻は血だらけで、耳のかまれ腫れあがり、鼻の皮はそげ、肉も少しもげた・・
うちの犬も必死に離せ、やめてと鳴いている・・
やっと離れたが、もう、犬の震えが止まらず、鼻からの流血も止まらず・・・
犬同士とはいえ、そこまでする必要はないだろうと、悲しくなっていたわたし・・。
犬も精神的なショックを受けている様子だった・・
というより、飼い主の精神的ショックが大きい・・
犬たちは、野生ではないのだから、楽しい社会だけでもいいのではと考えさせるここ2日間。
もう、誕生会にはいけないなあ・・
というより、行きたくない・・
本日の教訓: 触らぬ神に祟りなし
危うい時には近づかない・・