院長物語ブログ

院長の未来への日記

AIの時代・・

世の中、アナログしかできないなんて事を言っているといけないんだなあ

と最近よく感じるようになってきた。

 

1990年初頭・・ポケベル時代だった・・

♬ポケベルが鳴らなくて・・♬

 

なんて歌まであったなあ・・

古い古い!

 

そう、これからはAIに仕事を任せる時代。

使えなければ、今後は仕事も無くなるかもしれない・・

 

例えば、絵本作家さんや小説家。

AI に題目を与えて書いてもらっているらしい。

 

医療現場でも、今後普及されていく模様。

 

受付の最初の場面はAIの方が良いかと最近思う。

 

なぜかって?

 

そりゃ、受付で、怒鳴ったり、怒りをぶつけてくる人がまだまだ多い。

 

日本の世の中、そんなだった?

 

自分の意見が通らないと怒鳴り散らしたり、怒ったり・・。

診察していると、また受付さんたちがいじめられていると感じてしまう。

いつも、ごめん、頑張って!と心の底からスタッフに思っている。

 

でも、それって

まさにカスハラというやつですよね・・

 

他に調子の悪い人たちがいる病院。

大きな声で”まだ待たせるのか!”とか、”俺の方が順番が先だ!”

と怒鳴る輩がいまだに消えないのは、世の中の荒廃なんだろうか?と思ってしまう。

 

だから、最初の受付はAI.

文句を言おうが、すみません・・順番ですと淡々と言ってくれる。

 

いいじゃない・・。

 

本日の教訓: 人の事を思いやらない人間が増えてきている。

       そろそろ世直しが必要なんじゃない・・

アカシクリニック
〒505-0126 岐阜県可児郡御嵩町上恵土1285-1
TEL:0574-66-6611 FAX:0574-67-6615
休診日:日曜日・土曜日午後・木曜午後
※ 診療時間外でも対応可。