院長の未来への日記
何を見て生きる・・
作成日 2024年11月12日(火曜)07:48
あれやこれやと忙しくというより、忙しそうに過ごしていたら
もう11月も中旬。
もういくつ寝ると、お正月・・
なんて歌が聞こえて来そうな時期になってしまいました。
さあ、今年はどんな年でしたか?
コロナも開放になり、早1年半。
世間では、いまだにコロナは5類のまま。
先日、クリニックのスタッフの心の休養のために、京都まで、ランチに・・。
京都の伏見稲荷で待ち合わせ。
なんだか、しゃれてるじゃん・・。
当日、京都だなあ・・なんて感じながら伏見稲荷に行くと、
人・人・人・・・
それも外国人・・。
ここは異国・・
去年のお正月に白川郷に行ったけど、そこも人・人・人・・
そこも外国人。
日本人はどこに行ってしまったんだ・・。
日本人を探すと、お店で働いている人?
世界には困っている人は沢山いるけど、まずは自国の民を何とか
する政策をお願いします。 石破さん・・
聞こえたかな?
本日の教訓:何が一番大切か? さあ、考えよう。