院長の未来への日記

新年

明けましておめでとうございます。

2020年がスタートしました。

 

今年の目標は決まりましたか?

私も、今年も沢山の目標を立てて、それを一つでも達成出来るよう頑張ります。

 

最近、医療に携わっていて、今までの西洋医療だけでは説明ができないことが沢山あるのに

気がつきます。物理学や化学を組み合わせないと理解が出来ないんです。

特に量子物理学という分野はとても大切な分野のようです。

 

物には質量があり、磁場が発生しています。その磁場が崩れるとそれが違うものになるのです。

例えば、食事店のチェーン店でも、店ごとに味が違い、おいしさが違うんですね。

うちの近くのチェーン店の居酒屋さん。

奥さんが焼き場にいる時には、焼き鳥が美味しい。

旦那さんが担当だと、焼き加減は一緒なのに、味が違う。

カレーチェーン店でもある話。

これは家でもありますね。

母親の愛情がいっぱい詰まったご飯はやはり美味しい。

 

この原理は量子物理学を使うと説明が出来るんですって。

なんとも文明は進んだかということなんです。

 

そんな、心ある医療を目指して、人への癒しを大事に考えて、今年も精一杯取り組んでいきます。

 

よろしくお願いします。

 

 

本日の教訓:心の持ち方

                   心の持ち方次第で、病気は治る?

人の心

師走になって、まさにみんな慌ただしい人も多いです。

 

車に乗っていると、まさに感じる今日この頃。

朝の通勤の時は、もちろん、車の数が増えるわけですが、混んでいる場面も度々。

そんな中で、絶対入れてやらないぞと言わんばかりに、前の車との車間距離をぐーっとその場に

なると、詰めていく場面に何度も遭遇・・・。

もちろん、高速道路の路側帯を走った人が、割り込んできたら、交通違反でしょ?と言うことになるが、

普通に走っていて、工事区間規制なんて場所では、これは譲り合いなのではと思ってしまう私・・。

 

一台前に言っても数秒しか変わらないのになあと少し寂しく、かわいそうに思ってしまう今日この頃。

 

ゆとりを持って、周りへの思いやりを大切にしたいです。

 

本日の教訓: 思いやり。

                    人と人は見えない糸で繋がっている。わざわざ切らなくてもいいのに・・・。

師走

12月が始まり、もう1/3が過ぎてしまいました。

時の過ぎ去るのは早いものです。

 

もう1ヶ月もしないうちにお正月。

また、本年の目標はなんて言っているんでしょう。

 

じゃあ、今年はどうだったんだといつも回想しては、うなだれて、また新年になって

よーっし!って言う。

 

これこそ、毎年の出来事。

 

天変地異が世界中で起こっています。

まさに世界の環境、平和を考えないといけない時がやってきてます。

来年はそちらにもみんなで興味を持って考えていきたいです。

 

 

本日の教訓: 周りを気にする。

                   環境を守るのも自分、壊すのも自分

悪者

今、女子ゴルフの最終戦がまさに盛り上がっている。

鈴木愛が女王になるか、渋野が逆転するか、申ジエが逆転するか。

 

でも、でも、

渋野が良いもの、鈴木愛が明らかに悪者扱いされている。

テレビ、ニュース、インターネットでは渋野、渋野ばっかり。

現在の賞金獲得1位は鈴木愛なんですけど・・・。

 

男子ゴルフは、今低迷期。

イケメン10−20代の若い世代を発掘して、指導して、人気を取り戻そうと試みたそうです。

でも、その若い世代が思ったようには伸びなかったそうです・・

 

ボクシングの亀田兄弟の時も、亀田家が悪者、その他が良いものみたいな感じになっていた。

 

みんな一生懸命練習して、必死に頑張っているのに、外観だけで悪者扱いするのはどうなのかと、いつも思っている。

 

世界中、良いもの、悪者を区別して、差別する世の中になっている。

 

本日の教訓: 本質を見よう

                    周り惑わされないような心を持つ

 

 

もう少し

あっという間に11月も終わりに近づいてきました。

 

診療をやっていて、薬を処方していると、

おっ、次回はもう年明けですねという話にもなったり、

良いお年を!と行っていただける方もおられるので、いよいよ年の瀬か

と一年を振り返ってしまう今日この頃。

 

何をやってきたのかなあと振り返ると、意外と充実しているぞと気がつくので、

良い一年だったのだろう。

振り返った時に、あれをやっておけば、これをやっておけばということにならないように、

2019年もしっかり締めくくりをしようっと!

 

本日の教訓: やることをを決める。

                   でも、適当でいいよ、あんまり力まずに行きましょう。

頼る

一気に寒くなってきました。

朝晩、セーターが必要です。

空気が乾燥するとインフルエンザが増えますので、注意しましょう。

 

今週、クリニックの電話とインターネットの調子が悪いんです。

配線を変えても、外の電話線の工事をしてもらっても、一向に良くならないという・・。

決まって5時半ごろに通じなくなる。

NTTは5時までしか工事はしないというし、NTTが動かなくなってからの時間に

必ず起こる怪事件。

 

電話が他で使われているとか・・・。

そんなはずはないと思うけど。

 

早く治ることを願っています。

 

 

本日の教訓:文明の力に頼りすぎるのも問題です。

気の抜け

気が抜けるということが、誰でもある。

昨日、食事作りの手伝いをしていたら、フードスライサーで、玉ねぎとともに自分との指も

ザザ〜っと擦ってしまった。

何とも血が出る出る。

水につけて、冷やしていたら、水の中に血が流れていく・・。

生きているんだぞ〜なんて、このまま出血したら死んじゃうね〜なんて騒いでいたら

妻に

「あなた、職業は何ですか? 外科医なんじゃないですか?」

 

と笑われてしまった・・・。

 

しかし、血を見て、笑えるところ、

変な夫婦だなあ・・

 

本日の教訓:気をぬかない

                  いつでも、少しの緊張感が心地よい。

団結力

11月になりました。

10月はラグビー日本代表が頑張りました。

もちろん、決勝はまだ終わっていないですが、にわかラグビーファンにとっては

日本が参戦していなければ、大会は終了というような感じ。

 

しかし、日本人の仲間意識やここぞという時の団結力ってすごいです。

太平洋戦争は負の遺産と言われていますが、あの時の日本人の団結力、そしてその後の

復興に対する団結力。それが今の日本の基盤を作ったと思うと、先人たちに感謝です。

 

感謝を忘れずに、あと2ヶ月、今年も元気に過ごしましょう!

 

本日の教訓:団結は信頼関係から。

                  信頼がなければ、団結しても脆い・・。

祝日

今日は即位礼正殿で、祝日です。

5月1日現在の天皇に変わって、国民や海外の方々へのお披露目が今日の日ですね。

台風も熱帯低気圧に変わり、天気も良くなって、天の神様もお慶びになっておられるのですね。

 

治安の問題や、災害の問題と様々な難問が山積みの世の中で、平和のためにできる事を

一つでも、少しでもできれば良いですね。 

 

本日の教訓:今日は真面目に、日本を考える。

ハロウィン

10月31日はハロウィンデイですね。

キリスト教のお祭りで、ヨーロッパ発祥です。

秋の収穫を祝い、また先祖のれいを敬う日とされています。

 

日本でも、クリスマス以上にハロウィンが最近盛り上がっているそうです。

若者たちが仮装をして街に繰り出しているんですって。

仮装メーカーや、化粧メーカー、お菓子メーカーなどは今が忙しい時期ですね。

 

しかし、よくよく考えたら、ハロウィンは日本のお盆に当たる時期ですね。

お盆はなぜ盛り上がらないのでしょうか?

もっと先祖を敬う気持ち、日本の心を学ぶ機会にすればいいのに・・・・。

 

 

本日の教訓: 和を忘れず。

                   日本の和の心

戻る

ログイン

戻る メニュー

カート

JTouch Mobile Extension for Joomla! 2.5 (c) 2011 - 2013 Griddy Designs, LLC